日中首脳電話会談 菅総理、習主席の国賓来日言及せず。尖閣情勢に懸念を示す。
菅義偉首相は25日夜、中国の習近平国家主席と就任後初の電話会談に臨んだ。
両首脳は今後も首脳間を含むハイレベルで2国間、地域、国際社会の諸課題について緊密に連携していくことで一致した。首相によると、新型コロナウイルス感染拡大の影響で延期された習氏の国賓来日に関しては言及がなかった。
首相は会談で「日中の安定は2国間だけでなく、地域、国際社会のために極めて大事なことであり、共に責任を果たしていきたい」と伝えた。この後、記者団に対し、「習主席の訪日について、特にやりとりはなかった」と説明した。
習氏は首相就任への祝意を伝えた上で「日本との関係を引き続き発展させていきたい」と表明した。電話会談は約30分間で、日本側の申し出で行われた。
日中首脳の直接対話は、安倍晋三前首相と習氏が昨年12月、北京で会談して以来。両政府は当初、習氏が4月に来日する方向で調整していた。
米中対立が激化する中、習氏は菅首相就任の祝電で日本重視の姿勢を強調。25日の電話会談では両首脳は新型コロナ対策での協力を確認した。
一方、沖縄県・尖閣諸島周辺では中国公船の領海侵入が常態化。領空侵犯の恐れがある中国機に対する自衛隊の緊急発進(スクランブル)も高水準で推移している。
こうした中国側の動きを、日本側は「脅威」と捉えており、首相は習主席に対し、東シナ海情勢について懸念を示した。中国による香港への統制強化を念頭に「地域、国際社会の関心の高い課題について今後しっかり議論していきたい」とも語った。
中国国営新華社通信によると、習主席は「歴史など重大で敏感な問題を適切に処理し、新時代が求める中日関係の構築に努力したい」と表明。来年の東京五輪開催を支持する考えを伝えた。
さらに「コロナ下でも中日の経済・貿易は伸びており、巨大な潜在力を示した」と経済関係強化に期待を示した。同時に「安定したサプライチェーン(部品供給網)と公平で開放的な貿易・投資環境の維持を希望する」と述べ、対中圧力を強める米国に同調しないよう促した。
https://news.yahoo.co.jp/articles/4cdb9e630f7713646f2113eaa3ff8117ebf4fda7
リモート時代だし今回のように電話で済むし、同盟国との協調のほうが大事だろう
経済的には重要な二か国間関係となってしまっているが、根本的には対立国である事を外交姿勢の基本としていく絶妙なかじ取りが必要となる、外務官僚にそのような姿勢は望めない。菅総理と外交安全保障関係の閣僚、自民党内の対中強硬派の議員に期待する。というか期待するしかない。
中国との前にインドと会談。
国賓来日でなく、
4カ国イニシアティブをお土産に習近平と会談とは、なかなかやるなと。
欧米でも中国への圧力は強まっている中で、
妥協や取り込まれることなどあり得ない
世の中が平和であることだと思います。
そこのところを脅かしてくる国が
世界に数ヶ国ありますね…
ハッキリ言って中国は要注意な
国だと思っています。
悪い意味で中国には古くから世界は
一つと言う思想があります。
言葉巧みな誘い込みに絆される事なく
今後も日本としての立ち位置を
しっかりと主張してもらいたいですね。
是々非々の関係でなければ、友好国にはなれない。
この部分が「友好」に変わると一大事。しっかりと表現を気にしてると思われる。
社交指令を社交辞令として受け止めつつ、しっかり釘を刺す辺りも、中々に周到さを感じる。
情勢は変わった。この状況で国賓扱いはあり得ない。今後もしっかりと釘を刺し続けて欲しい。
お互い社交辞令でしょう。
日本の取るべきスタンスは1つ。米国と緊密に連携することです。
国賓の計画が実現できない二階さんは歯痒い思いをされていることでしょうが。