終了!日本学術会議会長、菅総理に面談するも「6人の任命拒否の理由について、こちらは回答を求めていないし、再任命もお願いしていない。未来志向で首相と話した」と述べる。
10月16日、日本学術会議の現会長である梶田隆章氏が菅総理と面談したが、その会談後の会見が波紋を呼んでいる。
梶田氏は、6人の任命拒否の理由について、菅総理に求めていないし、再任命もお願いしていないとし、菅総理とは未来志向で話せたと語ったのだ。
さんざん左派や野党の皆さんが吹き上がったのに、当事者である会長は特に問題がなく、菅総理と協力していきたいというのである。まさしく梯子外しでこれには前川喜平氏もショックを受けているのかお怒りだ。
終了!日本学術会議会長、菅総理に面談するも「6人の任命拒否の理由について、こちらは回答を求めていないし、再任命もお願いしていない。未来志向で首相と話した」と述べる。何の問題もなかった…
10月16日、日本学術会議会長の梶田隆章氏が菅総理と15分間面談した。
--総理からは6人の任命拒否の件について、明確かつ具体的な説明はあったか
「今日は、そこの点について特にご回答を求めるというそういう趣旨ではないので、特にそこについて明確なことが、どうこうっていうことはないです」
--お聞きにはならなかったのか。梶田氏から
「一応お渡しはしましたけども、それよりも未来志向で学術会議が今後しっかりと、例えば学術に基づいて社会や国に対してどういうふうに貢献していくかと、そういうようなことについて主にお話をいたしました」
--6人の任命拒否が明らかになってから初めてお会いになったと思うが、具体的にどういったやりとりをされたか。その問題について
「え、6人の件? これについては本当に、今日の主要な目的と思って来ては…、もちろんそれは重要なんですけども、それとともにこういう機会なんで、むしろ学術会議のあり方等について意見交換をさせていただきました」
この部分を読むだけでも、6人の拒否の問題で政権批判してほしいメディア側と、この問題はもう終わったことにしたい学術会議会長との温度差がよくわかる。
なんのことはない。学術会議会長ですら、一部の人間が吹き上がっているこの問題に辟易し、なかば義務的に要望書を手渡したが、早くこの問題を収めて未来志向で前向きな話に従っていることがよくわかる。
要するに任命拒否で就職できなかった6人、関係する特定政党、活動家の皆さんが騒いでいるだけということがよくわかる。
しかも、梶田会長は菅総理から激励されたと述べ、自分たち学術会議の反省すべき点まで述べたのである。
--総理から実際にどのような言葉があったか
「しっかりやってくださいというような、そのような旨、ありました。あともう一つ、やっぱり、そうは言いながらもわれわれ学術会議としても、発信力がいままで弱かったということについて、こちらとしても、そういう点は具体的に早い段階からしっかりと改革をしていきたいということを申し上げました。」
もはやこれでは菅総理への抗議で行ったのではなく、菅総理へのお詫びも同然だ。
しかも、梯子を外されたメディアは、なおも食い下がるが、梶田会長は、再任命も要求しなかったことを暴露する有様だった。
--会員からの一番の疑問は、なぜ6人が任命されなかったのかということだと思うが、なぜそれを聞かれなかったのか
「もちろんお渡ししましたけど、それについてはお答えがなかったということです」
--今回除外された6人について改めて任命するよう総理には求めなかったということでよろしいか
「本日はそこまで踏み込んでお願いということはしておりません」
--欠員の6人については、総理から改めて新しい6人を推薦するように求めたりはしなかったのか
「そういうことについて、今後どうするかについてはですね、今後しっかりと考えていきたいと思います」
もはやコントでしかない。
学術会議の会長としては、6人の拒否の理由は些細なことでしかなく、別に再任命してほしいことでもないのだ。もし本当にそれを重視しているならば、せっかくの総理との面談という貴重な機会に強く要望しているはずだ。
要するに、この程度の問題でしかなかったのだ。
一方、梯子を外され怒る、前川喜平さんら左翼の皆さん!ところで、皆さんは当事者でしたっけ???
そして、これは外ならぬ左翼の皆さんが証明してくれている。
例えば、安倍政権時に、文科官僚の大学への天下り斡旋という、大学の自治の破壊をやっておきながら、今、その責任を取らされたことを逆恨みしているとしか思えない、元文科次官の前川喜平氏は「腰砕けだ!」と憤激している。
梶田学術会議会長は、何をしに官邸まで行ったのか。腰砕けもいいところだ。菅首相の思う壺にはまってしまった。情けない。
— 前川喜平(右傾化を深く憂慮する一市民) (@brahmslover) October 16, 2020
また反政権俳優の古舘寛治氏も以下のようにお怒りだ。
学術会議。トップがこれなら本当に無くした方が再任名いいんじゃないか?しかしなくなって新しく国が作った団体は政府の言う通りに動く学者ばかりになって、戦前に戻ってゆく。。。
ああ、どうすりゃいいの!!!
(はい、答えは一つ)— 古舘寛治Kanji Furutachi (@Mkandhi091) October 17, 2020
つまり、彼らから見ても、梶田会長は、6人の任命拒否問題をどうでもいいことだと考えているようにしか見えないということなのだ。
そして、肝心なのは、彼らは学者でも専門家でもなく、もはや単なる専門外の「活動家」でしかないということだ。
このように、もはや学術会議の騒動は、現在の会長ですらどうでもいいと思っているのである。そして、現会長も今の学術会議は改革の必要性があると認めているのだ。