• HOME
  • その他
  • 東京五輪のバッハ会長「誰もが犠牲」発言は翻訳ミスでは? 同じ会議で「全員の安全と安心は最優先」とも

東京五輪のバッハ会長「誰もが犠牲」発言は翻訳ミスでは? 同じ会議で「全員の安全と安心は最優先」とも




 国際オリンピック委員会(IOC)のトーマス・バッハ会長が5月22日、「五輪のために誰もがいくらかの犠牲を払わないといけない」と発言したとして、SNSを中心に批判が相次ぎ炎上しています。

また、批判はSNSだけにとどまらず、立憲民主党の枝野幸男代表も23日の富山県連大会で、「命を犠牲にしてまで五輪に協力する義務は誰にもない」と疑問を呈したとのことです。

これらの流れを見て思ったことは、「本当にそんな発言をしたのか?」です。

“オリンピックを開催したい人”が、開催について批判もあるなかで「感染するかもしれないけどお前らみんな犠牲になれ」とは言わないと思うんですよね。

というわけで原文を当たりました。

原文はインドメディアの報道か
まず、日本語での初報はデイリースポーツのこちらの記事です。

バッハ会長も五輪予定通り開催強調「最後のカウントダウン」コーツ氏発言を“後押し”(デイリースポーツ) – Yahoo!ニュース(5月22日22時33分)

この記事では「国際ホッケー連盟のオンライン総会で発言した」とあります。

残念ながらオンライン総会の議事録は見つけられませんでしたが、このことを報じている海外メディアはありました。こちらの記事です。

Tokyo Olympics on schedule, says IOC chief Thomas Bach despite Japanese opposition | Tokyo Olympics News – Times of India(5月22日17時00分)

たしかに、記事内にバッハ氏の発言として「We have to make some sacrifices to make this possible(オリンピックを開催するためには、我々はいくらかの犠牲を払わなければいけない)」とあります。

「We」をどう翻訳するか問題
今回の問題点は、「We」をどう翻訳するのかという点です。

普通に読めば「我々」や「私たち」です。デイリースポーツはこれを「誰もが」と翻訳しました。そして、「誰もが」=「全員」と受け取れるため批判が起きました。

本当に「誰もが」なんでしょうか?

原文とみられるインドの記事では、バッハ氏は次のようにも発言しているとあります。

The safety and security of our everyone is utmost priority. But together with our Japanese colleagues we will have to ensure that our athletes came come together and compete in a safe environment.

「皆さんの安全と安心は最優先です。しかし、日本の同僚と一緒に、選手たちが安全な環境で一緒に競技できるようにしなければなりません」

批判されているように「命を犠牲にしろ」「感染リスクを受け入れろ」であれば、「皆さんの安全と安心は最優先です」と喋っているのはおかしいように感じます。

では、誰に対して何を犠牲にしろと言っているのか? 幸い(?)なことにバッハ氏は「当初から犠牲が必要と言ってきた」と言っているため、過去の発言を探してきました。

犠牲の対象は選手や大会関係者
まずは2021年3月のロイター通信の報道です。

He said costs for hotel cancellations would not be covered. Organisers may also consider cutting the number of staff members who will participate in the Games.

Bach said he shared the disappointment of Olympic fans as well as the families and friends of athletes who had planned to travel to Tokyo.

“For this I’m truly sorry. We know that this is a great sacrifice for everybody. We have said from the very beginning of this pandemic that it will require sacrifices,” Bach said in a statement.

But he said safety had to come first, adding, “I know that our Japanese partners and friends did not reach this conclusion lightly”.

「『ホテルをキャンセルした場合の費用は補償されない』と彼は言った。また、主催者は大会に参加するスタッフを減らすことも検討している。

バッハ氏は、オリンピックファンや東京への渡航を予定していた選手の家族や友人の失望を共有していると述べた。

『このことについては、本当に申し訳ないと思っています。皆さんにとって大きな犠牲を強いられることは承知しています。このパンデミックが始まった当初から、犠牲を払わなければならないと言ってきました』とバッハ氏は声明で述べた。

しかし、安全が第一であるとし、『日本のパートナーや友人が軽々しくこの結論に到達したわけではないことは承知しています』と付け加えた」

International spectators to be barred from Olympics in Japan | Reuters

東京へ旅行できず、ホテルのキャンセル料も補償されないことについて「犠牲」と言っています。

続いて2021年1月の共同通信(英語版)の報道です。

In the same interview, Bach acknowledged the need for the IOC to be “flexible” and make “sacrifices” to protect the health and safety of all involved.

In his latest video, he stressed all options are being considered and that “there can be no taboo for securing safe and secure Olympic Games for every participant.”

「同じインタビューの中で、バッハ氏は関係者全員の健康と安全を守るために、IOCが“柔軟性”を持ち、“犠牲”を払う必要があることを認めた。

最新のビデオでは、すべての選択肢が検討されており、『すべての参加者にとって安全で安心なオリンピックを確保するためには、タブーはありえない』と強調している」

IOC chief Bach floats possibility of no fans at Tokyo Games

こちらでは「関係者全員の健康と安全を保護するために“犠牲”を払う必要がある」と言っています。

(略)

これくらいでもう十分だと思います。

バッハ氏が「犠牲が必要」と語っているのは選手や大会関係者です。

そして、その理由は「すべての参加者にとって安全で安心なオリンピックを確保する」ためです。

決してオリンピック開催のために「命を犠牲にしろ」とは言っていません。

(略)

https://news.yahoo.co.jp/byline/shinoharashuji/20210524-00239524/







ネットの反応(引用元
ミスリード翻訳?
Weを誰もがと訳すのは悪意があるだろう
言葉が違うと誰かの色眼鏡を通してしか認識できないから問題だね
その全員って、五輪関係者って意味だろ?
そしたら何も矛盾してないよね、一方で日本国民に犠牲を強いるのは
カネ取って配信するメディアは訳文だけで記事作らず、ちゃんと原文翻訳せいや。
たしかに
そんなこと言うはずないから翻訳ミスだな
さすがマスゴミ
自分で訳さず他社の報道を報道する簡単なお仕事ですな
単なる翻訳ミスだとしたら、恥をかくのは日本側だが
ほんと、マスコミですら英語力が無さすぎるのは以前からあった事なんだし
some sacrificesは、なんらかの代償を払う必要が有るという一般的な意味に普通に使われる単語
これを人命という意味が含まれてしまう日本語の「犠牲」と翻訳したから誤解と怒りを招いた
またパヨクの歪曲報道か







この記事が気に入ったら
いいね ! をお願いします!