
自民・ 山田宏議員「中国共産党管理の国営企業、不透明な補助金、知的財産侵害の横行、勝手にルールを変更する独裁国家の加入申請など、笑い話でしかない」「まずは、英国と台湾の加入を」
中国のTPP加入「できる状態か」と麻生氏、ルール順守を疑問視 | Article [AMP] | Reuters https://t.co/PIdB53eQCn
その通り。
中国共産党管理の国営企業、不透明な補助金、知的財産侵害の横行、勝手にルールを変更する独裁国家の加入申請など、笑い話でしかない。
まずは、英国と台湾の加入を。— 山田宏 自民党参議院議員 (@yamazogaikuzo) September 17, 2021

Twitterの反応

おっしゃる通りです。
加入資格は無いと思います。
加入資格は無いと思います。

はい。
私も中国のTPP加入のニュースを見て、
疑問に思っておりました。
そして不安に思っております。
私も中国のTPP加入のニュースを見て、
疑問に思っておりました。
そして不安に思っております。

中国の目的は民主主義国の連携のかく乱、分断が目的であることは明らかです

新規加入は全加盟国の賛成が必要でしたよね

本当に麻生さんははっきりと、正論を仰られますね。素敵です。

まずは民主国家となってから‥
話は それからだね〜
話は それからだね〜
ジェノサイド
真っ先に解決求む

恐らく、全会一致はないでしょうが、日本として、しっかりNoを突きつけて頂きたいです。

アホなマスメディアがTPP規約を無視して報道する事に怒りしかない!

香港の一国ニ制度も南シナ海軍事化しないというのも全て嘘でした。中国は約束を守らない。そんな国がTPPなどおかしいです。

仰る通り。何をとち狂ったんですかね?オーストラリアにあんなことしておいて、オーストラリアがなんで言うか分からないのかな?これは日本は動かない方が良い。