【辺野古移設】玉城知事の設計変更不承認に、政府側が不服審査の対抗措置をとる方針を固める 裁判に発展する可能性も
沖縄県の玉城デニー知事は、普天間飛行場の名護市辺野古への移設計画を巡り、防衛省沖縄防衛局が埋め立て予定海域で見つかった軟弱地盤に対応するため申請した設計変更を不承認とした。
沖縄県の玉城デニー知事は25日、米軍普天間飛行場(宜野湾市)の名護市辺野古への移設計画を巡り、防衛省沖縄防衛局が埋め立て予定海域で見つかった軟弱地盤に対応するため申請した設計変更を不承認とした。玉城氏は「完成の見通しが立たず、事実上、無意味な工事をこれ以上継続することは許されない」と強調。政府は速やかに対抗措置を取るとみられ、法廷闘争に発展する可能性が高い。
防衛局が軟弱地盤の改良工事に着手するには、公有水面埋立法に基づき、知事から設計変更の承認を得ることが必要になる。玉城氏は変更申請を不承認とすることで、自身が有する権限で移設計画を阻止する策に出た。
これに対し、政府は不服審査の対抗措置をとる方針を固めた。
アメリカ軍普天間基地の移設工事をめぐり、沖縄県は設計変更を承認しないと発表しましたが、これに対し政府側が不服審査の対抗措置をとる方針を固めたことがわかりました。
移設先の名護市辺野古の軟弱地盤対策工事のため、防衛省が申請していた設計変更計画について、沖縄県側は25日、調査が不十分であることや、生態系への悪影響を理由として不承認としました。
政府関係者によりますと、国側は設計変更案は妥当だとして、国土交通大臣に不服審査の請求を行う方針を固めたということです。審査後、裁判に発展する可能性があり、移設問題のさらなる長期化が予想されます。
https://news.yahoo.co.jp/articles/378078b1207190c36e0e49b29e03d880a32ac622
裁判まで発展したら、長期化されるだろう。しかし、その間、普天間飛行場を使用することとなり、長引くほど危険な状態が継続されることとなる。それは沖縄県にとっても本意ではないはずだ。
来年の9月には沖縄県知事選がある。この知事選で玉城知事が再選するか、移設派の知事が誕生するかで事態は大きく変わるだろう。