• HOME
  • メディアニュース
  • 【サンモニ】青木理氏「協力する国を増やす、協力関係にある国を増やす、敵対する国を減らすっていうのも安保の一番の要諦」⇒それって安倍元総理が掲げた「自由で開かれたインド太平洋戦略」では?

【サンモニ】青木理氏「協力する国を増やす、協力関係にある国を増やす、敵対する国を減らすっていうのも安保の一番の要諦」⇒それって安倍元総理が掲げた「自由で開かれたインド太平洋戦略」では?




TBSのサンデーモーニングに出演した、ジャーリストの青木理氏が番組内で、防衛力強化のために防衛費の大幅増額を図る政府に対して、防衛力強化よりも周辺国との関係改善を進めた。しかし、ネットからは「それが出来れば苦労しないですよ」「強制力の根拠のない外交は戦争抑止に無効です」といった反論が殺到したという。

 ジャーナリストの青木理氏が27日、TBS系「サンデーモーニング」に出演し、防衛力を強化するよりも、周辺国との関係改善をすすめた。

ロシアがウクライナ侵攻を続ける中で、米国と対立する北朝鮮やキューバとの関係を強めているという話題。青木氏は「複眼的な国際状況。われわれが西側メディアを通じて見てる国際状況とは違う世界があるんだっていうことを考える重要性」を説いた。

さらに安全保障について「防衛力っていうのもあるんだけども、協力する国を増やす、協力関係にある国を増やす、敵対する国を減らすっていうのも安保の一番の要諦なんですよね」と説明。日本が北朝鮮、中国と対立し「韓国とも歴史問題でいがみ合ったまま」と状況を示した。

「その日本が敵基地攻撃だとかですね、国の借金が1000兆円超えてるのに、世界9位レベルの防衛力を倍増させるんだって。そうすると(世界)3位ですよね。そちらの方向に向かうことだけに今の政権は夢中になってるけど、それでいいの?」と防衛費の増額に懸念を示した。「それって本当に安全保障になるんでしょうかっていうことも考えなくちゃいけないってことですよね。韓国や周辺国との関係を築くってことももっと重要なんじゃないですかっていう発想も同時に持ってほしいなと思いますね」と周辺国との関係改善を勧めた。

ネットからは「それが出来れば苦労しないですよ」「強制力の根拠のない外交は戦争抑止に無効です。」「国益損ねてまで韓国との関係を改善する必要なし。」と周辺国との関係改善が簡単ではないことを指摘する声もあった。

引用元 青木理氏「サンモニ」で防衛強化に懸念 関係改善促すもネット「出来れば苦労しない」

青木氏は「協力する国を増やす、協力関係にある国を増やす」と述べているが、それこそまさに故安倍元総理が掲げた「自由で開かれたインド太平洋戦略」であり、その実現に向け結成されたのが「クアッド」だ。青木氏に指摘されるまでもなく、日本はすでに安全保障に関する外交努力を行っている。しかし、そんなことは青木氏もジャーナリストなら百も承知だと思う。青木氏は「敵対する国を減らす」とも述べているが、要するに中国、韓国、北朝鮮と仲良くしろと言いたいのだろうが、それこそネットの指摘の通りだ。

韓国とは歴史認識の隔たりがあり、その問題を解決しなければならないどころか、レーダー照射問題においては非を認めるどころか「やっていない」とすっとぼける始末だ。それを無理やり関係修復するということは日本が譲歩しろと言っているようなものだ。また、中国や北朝鮮については、尖閣周辺の挑発行為やミサイルをバンバン打ちまくり、日本が抗議してもまるで聞く耳を持たない。そんな相手に対抗するするには同じ価値観を共有する国同士で連携して対峙するしかない。そうすることで中国の野心を封じ込めようとしていることがなぜ理解できないのだろうか。

また、国防においても同じことだ。もし日本を標的にしている国があるとしたら、日本が反撃能力を保有することで「日本へ攻撃すれば相応の痛みを伴う」ということになり、戦争抑止には最も効果的で、それを背景に対等な外交に持っていける。

おそらくは理解できないのではなく、理解しようとしていないのだろう。いいかげんサンデーモーニングは視聴者に誤った認識を植え付ける行為をやめるべきだ。







この記事が気に入ったら
いいね ! をお願いします!