
エマニュエル駐日米国大使の投稿に、ネット怒り「まさか哀悼の意さえないとは」「この方にとっての日本は、この程度」
ラーム・エマニュエル駐日米国大使は、8月6日にSNSに次の投稿をした。
広島への原爆投下から78年を迎えました。今日は厳粛な追悼と平和への祈りを捧げる日です。日米同盟の強化、そして両国が共有するビジョンと、平和と繁栄を求めるわれわれの一致団結した思いの実現に向け、今まで以上に励んでいく気持ちを新たにしました。 https://t.co/h2OcUrtfpI
— ラーム・エマニュエル駐日米国大使 (@USAmbJapan) August 5, 2023
この投稿が反感を買った模様。
いい加減にしろ!
お前の国が無辜の民を虐殺したんだよ。
反省くらいしろ。 https://t.co/AnD2muuOrO— 岩田温@YouTubeチャンネル開設しました! (@iwata910) August 6, 2023
どこの国が原爆落としたか知ってる?
他に言わなきゃいけないことあるだろ、人として。てめえの血は何色だ? https://t.co/vib4PNhtek
— 坂東 忠信 (@Japangard) August 7, 2023
やはり追悼の言葉は頂けませんでしたね…。
この方にとっての日本は、この程度しかないのがわかる。 https://t.co/kabDG2VV78— いなり王子・坂梨カズ (@inari_oji) August 6, 2023

この人ほど、駐在国の国民に嫌われた大使も珍しいのでは。

バービーを擁護しておいて、どの口が言ってるんだ?

これもなあ、日本向けでなくアメリカ向けアピールなのよな。
日本人から見ると「いや、それここで言うこと?」みたいな話なのな。
日本人から見ると「いや、それここで言うこと?」みたいな話なのな。

謝罪がないのは予測できたが、まさか哀悼の意さえないとは。

犠牲者への哀悼と謝罪の言葉はないの?
あなたは加害者側の国の大使でしょ?
あなたは加害者側の国の大使でしょ?

式典真っ最中にツイートですか、そうですか。
コメントにもあるが、ここまで日本人に嫌われた大使も珍しい。政府は米国に大使交代要求するべきでは?これ以上エマニュエル大使を野放しにしておくと、日本人の反米感情が高まるかもしれない。