【どの口が言う?】JR東海、リニア開業「2027年以降」に変更に、川勝知事「決断に敬意を表する」⇒遅れの最大の原因はあなたでしょ?
JR東海が、リニア新幹線の開業目標を「2027年以降」に変更したことについて、静岡県の川勝知事は「決断に敬意を表する」と述べたという。
リニア中央新幹線をめぐっては、JR東海が12月14日、国土交通省に申請した工事実施計画で、開業の目標時期を従来の2027年から2027年以降に変更しました。
これを受けて川勝知事は15日、コメントを発表。
「工事の進捗の実態を踏まえ、それを誠実に反映するという丹羽社長の決断に敬意を表する」と評価しました。一方で「2037年の全線開通を一刻も早く実現するため、開通できる状態になったところから開通をしていくべき」と知事の持論である部分開通を主張しています。
引用元 「決断に敬意を表する」川勝知事がJR東海を評価 リニア開業目標「2027年以降」変更 持論の「部分開通」や「他工区の状況」でけん制も=静岡
JR東海は、「2027年」から「2027年以降」に変更した理由について「南アルプストンネルの静岡工区のトンネルの掘削工事に未だ着手の見込みが立っていないという状況を踏まえまして(開業時期を)令和9年(2027年)から『令和9年(2027年)以降』に変更した」と述べている。川勝知事こそ遅延の当事者のはずだが、よくもこんなことが言えたものだ。
また、記事には「開通時期を変更した理由に、静岡工区の着工の遅れが挙げられたことについては「静岡工区のみならず全工区の進捗状況や工事計画を明らかにしてほしい」とJR東海をけん制しています」とあり、川勝知事は「静岡だけが悪いのではない」という根拠を探しているようだが、少なくとも他の地域でも遅れは生じている箇所もあるだろうが、おおよその目途が立つものだ。それに比べ静岡工区は着工の目途すら立っていない。何といおうとも静岡工区が開業遅れの最大の原因であることに変わりはない。
ネットの反応
誰が原因でこのようなことになっているのか、全く自覚がない。
国策や事業者の努力、国民の期待を何とも思っていないのだろう。