• HOME
  • その他
  • 共同の「うまずして」報道、海外に向けてはさらに出鱈目「日本の大臣、選挙演説で出産なしの女性の価値を問う」と報じる⇒自民・鈴木氏「こんなこと言ってませんよね?」

共同の「うまずして」報道、海外に向けてはさらに出鱈目「日本の大臣、選挙演説で出産なしの女性の価値を問う」と報じる⇒自民・鈴木氏「こんなこと言ってませんよね?」




上川陽子外相が静岡県知事選挙の応援演説で、自民党推薦候補について「一歩を踏み出したこの方を、私たち女性が生まずして何が女性でしょうか。生まれてくる未来の静岡県を考えると、手を緩めてはいけない」と述べたのだが、共同通信は「女性がうまずして何が女性でしょうか」と報じ、女性への配慮が足りないとの批判を誘導した。

しかし、海外へ向けた報道はさらにひどかった。

共同通信は「Foreign Minister Yoko Kamikawa on Saturday asked central Japan constituents how “we women can call ourselves women without giving birth,”」と報じた。機械翻訳では「日本の大臣、選挙演説で出産なしの女性の価値を問う」となる。

記事を見ると

Foreign Minister Yoko Kamikawa on Saturday asked central Japan constituents how “we women can call ourselves women without giving birth,” equating the importance of childbirth to electing a new governor in a speech ahead of a gubernatorial election.

Kamikawa made the remarks during a visit to her native Shizuoka Prefecture in an attempt to garner support for a candidate backed by the ruling Liberal Democratic Party.

While known for her efforts to further gender equality, the comments are expected to garner criticism for their lack of sensitivity.

引用元 Japan minister queries women’s worth without birth in election speech

これを機械翻訳すると「上川陽子外務大臣は土曜日、知事選挙に先立つ演説で、出産の重要性を新知事選出と同等視し、中部地方の有権者に「私たち女性は出産せずに女性と名乗るにはどうすればよいのか」と質問した。」
「上川氏は与党自民党が支援する候補者の支持を集めるために故郷の静岡県を訪問中にこの発言をした。」
「彼女は男女平等を推進する取り組みで知られるが、このコメントは配慮に欠けているとして批判を集めることが予想される。」となる。

あくまでも機械翻訳だが、翻訳家や通訳が翻訳しても鈴木貴子衆院議員が「こんなこと言ってませんよね?」と指摘しているように、そうとう悪意ある報道だということは間違いない。繰り返すが、上川外相は自民党推薦候補について「一歩を踏み出したこの方を、私たち女性が生まずして何が女性でしょうか。生まれてくる未来の静岡県を考えると、手を緩めてはいけない」と述べている。日本国内報道についてはタイトルはいかがなものかと思うが、記事の内容を見れば上川外相の真意は伝わるが、上川外相は発言を撤回した。海外報道については、もはや出鱈目だ。海外メディアもこの報道を引用することが予想される。外務省からも抗議をすべきだ。

日本には「報道の自由」は存在するが「嘘を拡散する自由」など存在しない。

こんな報道をされたら今後二度と「女性が生み出そう」といった類の言葉が使えなくなるのではないだろうか。因みに、共同通信は今までこの類の主張はしていないのだろうか?他のメディアは?調べる気にもならないので放置するが、今後の報道には気を付けたい。







この記事が気に入ったら
いいね ! をお願いします!