政府、太陽光パネルのリサイクル義務化の方針固める。リサイクルせずに廃棄や放置した場合の罰則も視野
将来、現在設置されている太陽光パネルの大量廃棄が想定されていることを受け、政府は、太陽光パネルのリサイクルを義務化する方針を固めたという。
政府は、太陽光パネルのリサイクルを義務化する方針を固めた。2010年代後半から増え始めた太陽光パネルの多くは30年代に耐用年数を超え、大量廃棄されかねないため、企業などにリサイクルを義務付けて環境負荷の軽減を図る。リサイクルせずに廃棄や放置した場合の罰則を設けることも視野に入れる。
経済産業省と環境省が今月、新たな有識者会議を設置し、年内をめどに具体的なリサイクルの方法や、費用補助などの支援策をまとめる。来年の通常国会に関連法案を提出する。
太陽光発電は東日本大震災後、原子力発電や火力発電に代わるエネルギーとしての期待が高まり、急速に拡大した。22年度末には8500万キロ・ワットと、世界3位の導入量に上っている。
現在、太陽光パネルはリサイクルが義務化されておらず、撤去後は大半が埋め立て処分されている。主流のシリコン太陽電池パネルには鉛が使われているほか、カドミウムなどの有害物質を含むタイプもある。
耐用年数が20~30年と長いため現在は大きな影響は出ていないが、30年代後半に年17万トン以上が廃棄されるとの予測もあり、制度が未整備のままでは環境負荷が大きくなる恐れがある。
太陽光パネルから取り出したガラスやシリコンなどは再利用し、資源の有効活用を図る。有識者会議では、リサイクルしやすいパネルの回収方法を検討する。
海外では欧州連合(EU)が12年に使用済み太陽光パネルの回収・リサイクルを義務化した。米国では州ごとに規制が進む。中国では規制の検討段階という。
以下ソースで
また、太陽光パネルには、パネルの種類によって、有害な物質が含まれているものもあり、放置・不法投棄があると有害物質が流出・拡散する恐れがある。
一気に広がった太陽光パネルだ。寿命が来たら同時期に次々と廃棄され、最終処分場がひっ迫する恐れがある。リサイクルできる資源を有効に利用することが出来れば、最終処分場のひっ迫も緩和される可能性がある。
「リサイクルせずに廃棄や放置した場合の罰則を設けることも視野に入れる」とあるが、罰則よりリサイクルの経費などの方がリスクが上回れば、放置・不法投棄が増える可能性は高い。罰則を設けるならより厳しい罰則を設けていただきたい。
ネットの反応
綺麗に分別するのは簡単ではない。
それだけ手間も費用も掛かるでしょう。
地位も民度も低い業者は不法投棄するでしょうね。
我が国が資源を他国に依存する状態から脱することに繋がる。