河野太郎氏、中国との関係「デマ信じないで」
自民党総裁選に出馬表明している河野太郎デジタル相は、産経新聞のインタビューに応じ、自らと中国との関係について、「根拠のないデマが流布されている」と訴えたという。
自民党総裁選(12日告示、27日投開票)に出馬表明した河野太郎デジタル相(61)が産経新聞の公式ユーチューブチャンネル「産経ニュース」の単独インタビューに応じた。河野氏は、自らと中国との関係について、「根拠のないデマが流布されている」と強調。中国との関係性が指摘されている親族企業の実態などを説明したうえで、外相や防衛相時代には、「中国に対してかなりはっきりモノをいったと海外で評価されている」とも語り、毅然(きぜん)とした態度で向き合う考えを示した。
また、憲法改正については、自民がまとめた9条への自衛隊明記など改憲4項目を「まず発議して改正するのが第一番目」と説明した。新しい総裁任期の3年以内に、発議に必要な衆参両院本会議で3分の2以上の賛成が得られるような案を「しっかり出して、国民投票に持っていきたい」と語った。
そのうえで、長年国際秩序の形成に中心的な役割を果たしてきた米国の政治情勢が「おそらく将来にわたってなかなか安定せず、透明性が高まらない」と指摘。今後、新たな国際秩序の形成には、米国単独でなく、複数の国による「集団的な枠組みが当然必要になってくる」と説明した。これらを踏まえ、現在は安全保障関連法で、日本の存立が脅かされる存立危機事態などで限定的な行使を認めている集団的自衛権の在り方について、9条への自衛隊明記を実現した「次の段階として視野に入れ、議論をしなければならない」とも語った。
以下ソースで
引用元 河野太郎氏、中国との関係「デマ信じないで」 改憲は自衛隊明記の先に「集団的自衛権も」 ノー編集・自民党総裁選候補に聞く
中国との関係も気になるところだが、河野氏の場合、それよりも国会での誠意のない対応や、過去のパワハラ的発言や、Xでのブロックなどの方が問題視されている。
ネットの反応
防衛部門にまで自然エネルギーを導入したのは河野氏。これは事実。