• HOME
  • 地方議員 , 政治ニュース
  • 石垣市議会で野党議員が日米が先島諸島での「限定戦争」を企てている可能性に警戒感⇒市長「飛躍し過ぎて理解に苦しむ」

石垣市議会で野党議員が日米が先島諸島での「限定戦争」を企てている可能性に警戒感⇒市長「飛躍し過ぎて理解に苦しむ」




13日の石垣市議会で、野党議員が日米両政府が先島諸島での「限定戦争」を企てている可能性に警戒感を示したという。

これについて、中山義隆市長は「飛躍し過ぎて理解に苦しむ」と反論したそうだ。

13日の石垣市議会一般質問で、野党の内原英聡氏が、台湾有事をにらみ、日米両政府が先島諸島での「限定戦争」を企てている可能性に警戒感を示した。中山義隆市長は「飛躍し過ぎて理解に苦しむ」と反論した。
内原氏は台湾有事をにらみ、先島諸島住民の島外避難が計画されていることについて「米軍基地が集中する沖縄本島こそ危険と考えている。(八重山は)地理的に台湾に近いというが、ミサイルやドローンを飛ばす時代。先島住民だけ避難する合理的理由は見出せない」と指摘。「日米が先島での限定戦争を企てているなら話は別だ」と発言した。
中山市長は「市民の命を守るのが役割なので、一人も被害に遭わないように避難させる」とした上で「議員の話が飛躍しすぎて理解に苦しむが、沖縄本島が攻撃されるという話は台湾有事ではなくて、日本とどこかの戦争だ」と答弁。
その上で「避難するのは隣で有事が起きた場合、戦争が飛び火するからで、攻められるからという話ではない。限定戦争とかいう人がいるが、そういう準備をしているわけではない」と述べた。
野党からは「台湾有事は日本有事と言っているじゃないか」と野次が飛んだ。

引用元 野党、先島の「限定戦争」警戒 市長「飛躍し過ぎ」と反論

石垣市議会の野党議員に限ったことではないが、防衛力強化を戦争準備と勘違いして反対している人達は、概ねこの認識なのだろう。

政府が行っているのは、わが国に武力攻撃をさせない抑止力強化と、万が一の有事に備えた島民避難の準備だ。戦争準備とは真逆だということをいい加減に学んでほしい。

それに、台湾有事が起きたら先島諸島はかなりの高確率で巻き添えになる可能性が高いことから、台湾有事は日本有事と言われている。だから島民避難は、いつ何が起こっても対応できるように準備をしておかねばならない。

文句があるなら日米ではなく、脅威の元凶の中国に言ったらどうだろうか。

ネットの反応

非常事態に備えて、
我が国の国民の安全を考慮する計画を立てることは
国の責務であって、
危険が迫りやすい沖縄・九州の人々の避難や防衛態勢の万全な計画を事前に整えなければならない。
この野党議員さんもそうですが知事さんも含め、どうして矛先を自分たちの地域や国に向けたがるのでしょう?理解できません。
軍事衝突に巻き込まれる危険性もあるけど、手薄な離島を占拠・占領してして島民を捕虜や人質として台湾に口を出させない為の交渉の札にするだろうからね。
戦争の基本として、戦場をどこにするかの選択権は攻撃側にのみあり、防御側は戦場を選べない。先島だけに限定した戦争が可能なのは攻撃側だけである。
防御側である日米が先島の限定戦争を企てるなどやろうと思っても不可能です。







この記事が気に入ったら
いいね ! をお願いします!