• HOME
  • その他
  • 日本の抗議に中国「日本が干渉する権利はない」「(沖ノ鳥島は)島ではなく岩礁だ」⇒南沙諸島は???

日本の抗議に中国「日本が干渉する権利はない」「(沖ノ鳥島は)島ではなく岩礁だ」⇒南沙諸島は???




中国の調査船が沖ノ鳥島周辺で海洋調査をしていた疑いで日本政府が抗議。すると中国が「日本が干渉する権利はない」と反論。「島ではなく岩礁だ」とも主張した。

沖ノ鳥島(東京都小笠原村)東方の日本の排他的経済水域(EEZ)内で中国の海洋調査船の活動が確認されたことを巡り、中国外務省の毛寧報道局長は27日の記者会見で、「日本が干渉する権利はない」と語った。

調査船が無断で活動していたことから日本政府は中国に抗議したが、受け入れない立場を示したものだ。

毛氏は、沖ノ鳥島について「島ではなく岩礁だ」として日本のEEZを認めないという従来の主張を繰り返した上で、「調査船の活動は公海の自由の行使だ」と述べた。調査内容も明らかにしなかった。

引用元 中国外務省「日本が干渉する権利ない」 EEZ内の調査船活動

自分たちは南シナ海の南沙諸島の暗礁を勝手に埋め立て人工島を設置し、領有権を主張しているのによく言ったものだ。沖ノ鳥島を岩礁というのなら、中国が埋め立てたのは暗礁で、海面から出てもいないかったではないか。

だったら日本も沖ノ鳥島を埋め立て、何かしらの建造物を建てればいい。もちろん尖閣にもだ。

いい加減相手の顔色を伺っていては、中国は増長しどんどん侵攻を強めてくる。外交が情けないのなら、国が実行力を強めるべきだと思う。

ネットの反応

とうとうこんな発言に変わってきた。
中国のやり方はやったもん勝ち言ったもん勝ち…経済でうちと繋がりたいなら黙ってろみたいな感じだ。
それこそ、岩と同じ岩礁を埋め立てて実効支配しようとしているのは中国の方だ。日本も沖ノ鳥島周辺を今以上に浮きドックでも作って拡大・補強した方が良い。
「島ではなく岩礁だ」と言うなら、南シナ海の南沙諸島で中国が岩礁を埋め立て建設した人工島もですよね。説明が矛盾しています。
日本のEEZ内での中国の無断調査活動が常態化しつつある中、従来の抗議や外交的アプローチだけでは実効性に乏しいことが明らかだ。相手が「岩礁だ」「公海の自由だ」と主張し、主権を否定するならば、日本もより実力的な対応を検討すべき段階に来ている。
だれでも絶対に尖閣の次はここに来ると思うよね。




この記事が気に入ったら
いいね ! をお願いします!