• HOME
  • その他
  • 自称ベトナム国籍の40歳の女、ウメの実115個を盗んだ疑いで現行犯逮捕

自称ベトナム国籍の40歳の女、ウメの実115個を盗んだ疑いで現行犯逮捕




またも農作物の盗難事件。

山梨県で栽培されていたウメを115個盗んだとして、自称ベトナム国籍の40歳の女が現行犯逮捕されました。「自分で食べるためだった」と容疑を認めています。

自称・ベトナム国籍のブイ・ティ・フン容疑者は15日午前9時ごろ、甲府市西下条町にある畑に侵入し、栽培されていたウメ115個、時価1000円相当を盗んだ疑いが持たれています。

畑の所有者の姉がウメをもぎ取っているブイ容疑者を目撃し、その場で声を掛けて現行犯逮捕したということです。

ブイ容疑者はその後、駆け付けた警察官に引き渡されました。

ブイ容疑者は取り調べに対し「自分で食べるために盗った」と容疑を認めています。

警察は犯行の経緯について詳しく調べています。

引用元 ウメの実115個を盗んだ疑い 自称ベトナム国籍の40歳の女を現行犯逮捕 山梨・甲府市

今回は現行犯逮捕だったというが、これからいろいろな果実や野菜の収穫が増えてくる。今年も多くの報道があってしまうのだろうか。各自治体と警察は農家に協力して防犯体制を強化して欲しいものだ。

ネットの反応

山梨県は県内で働くベトナム人の母国に暮らす家族の医療費を負担し、自己負担額1割とする新保険制度を運用開始しました。
これだけの手厚い運用は全国で初めてだそうです。
しかしこの事件のような事が起こります。
外国人が増えると、今までの日本では考えられない犯罪も増える。
銅線、銅、自動車、果物、ブランド品泥棒、お人好しの日本では盗み放題だろう。
人の物を盗んではいけないと親に教わらなかった
んでしょうね。 他国へ来て窃盗で捕まるなんて
不名誉極まりないです。 きっちり罪を償わせて
強制送還して頂きたく思います。
技能実習生かな。雇用側がきちんと教育しないとね。
そろそろ桃の時期だけど桃泥棒もでてくるのかな。
ならず者が増えてくると農家の方々も大変だ。




この記事が気に入ったら
いいね ! をお願いします!