• HOME
  • 地方議員 , 政治ニュース
  • 大阪府、すべての休業要請を解除する方針。ライブハウスや、接待を伴う夜の飲食店へ感染防止策「ガイドライン案」判明。ネットの声「「どうすればやれるか」を考えていてすばらしいと思う。」

大阪府、すべての休業要請を解除する方針。ライブハウスや、接待を伴う夜の飲食店へ感染防止策「ガイドライン案」判明。ネットの声「「どうすればやれるか」を考えていてすばらしいと思う。」




大阪府が、休業要請を継続しているライブハウスや、接待を伴う夜の飲食店などを対象とした感染予防の独自のガイドラインの案が判明しました。
ライブハウスに対しては、ステージと客席の間を一定程度離すか、アクリル板などで遮蔽することなどを求めていて、府は、対策の徹底を条件に、すべての休業要請を解除する方向で最終調整を進めています。

大阪府は、休業要請を継続しているライブハウスや、接待を伴う夜の飲食店などについて、要請の解除に向けて、感染予防の指針となる独自のガイドラインの作成を進めていて、その案が判明しました。
ライブハウスと接待を伴う飲食店、それにバーの3業種を対象に、感染予防の対策が盛り込まれていて、このうち、▼ライブハウス向けには、◇施設内は原則着席とし、できない場合は、客どうしの距離を一定程度離すとともに、◇ステージと客席の間も一定程度離すか、アクリル板や、透明のカーテンなどで遮蔽することを求めています。
▼また、接待を伴う飲食店向けには、◇テーブルの間をパーティションで区切り、距離も最低1メートル空けることや、◇横並びで座れるよう席の配置を工夫すること、◇接客の際に身体的な接触を避けること、◇会話は控えめにして、BGMを聴くことを勧めるよう検討することなどが盛り込まれています。
▼さらにバー向けには、◇カウンターでは客どうしの席を1つ空けることや、◇カラオケをする際には、周囲の人に対し最低1メートルの距離をとったうえで、◇マスクか、目や顔を覆う防護具などをつけるよう、客に理解を求めることが盛り込まれています。
大阪府は、国の感染防止策ができるまでの間、府のガイドラインに基づいた対策の徹底を条件に、28日に開く対策本部会議で、すべての休業要請を解除する方向で最終調整を進めています。

https://www3.nhk.or.jp/kansai-news/20200528/2000030322.html







ネットの反応
大阪のガイドライン案が奇抜すぎる。
「原則」という事業者側の運用余白を残しつつ指針を示し、指針に沿った運用の有無で消費者側に参加の安全に関する判断材料を提供する。リーダーの仕事は行動規範、判断基準を決めて広報し定着させること。企業も同じ。素晴らしい。
『ライブは生物』という言葉を知ってる人と知らない人で完全に意見が割れるんだよなこれ。『ライブ配信スタイルにして箱(ライブハウス)の収益すればいいじゃない』は正論だし、生で見て感じるのがLiveって言うのも音楽を人生の糧にしてる人間にとっては最も大事な点だったりする
難しや
そもそも着席で大人しく聴き入るクラシックのコンサートならかなり感染リスクは低いと思う。
遮断されてようが遠かろうが、ライブハウスが再開されて欲しい気持ちと、着席となると人数減るからますますチケット取れないなーという気持ち。椅子だったら指定の方が都合がいいのだろうし、取り置きとかも難しくなるんだろうか。地方でもアコースティック増えたら嬉しいなーとか思ってみたり、、、
発症したら検査費治療費は自費でという誓約で参加してほしい。
「どうすればやれるか」を考えていてすばらしいと思う。
なんとかライブハウスを再開まで持ってくるための策がこうやってニュースに出るのは喜ばしいこと。
まあでもそれでライブ観れるならいっか。
ライブが好きな人からは称賛されてもいいと思います。
本来、終息しない限りライブの休業要請解除はできない。しかし、何とか現段階でライブが出来る方法を模索している。
終息まで完全休業するしかないより、終息までは対策を取りつつ開催する選択肢があった方がいい。
クラスター発生させた実績あるし、でも府側でもライブ関係者の期待にも応えたいところだし、いろいろ制限ある中でやるのはしゃーないんじゃねーか?




この記事が気に入ったら
いいね ! をお願いします!