• HOME
  • 政治ニュース , 野党
  • 読売社説『野党再編 「民主党復活」では意味がない』「かつての民主党を復活させるようでは、展望は開けないことを認識すべき」 ネット「毎日、朝日、東京じゃ書けない真実」「選挙で勝つつもりは少ないのでは?」

読売社説『野党再編 「民主党復活」では意味がない』「かつての民主党を復活させるようでは、展望は開けないことを認識すべき」 ネット「毎日、朝日、東京じゃ書けない真実」「選挙で勝つつもりは少ないのでは?」




 選挙目当ての離合集散を繰り返しても、国民の期待は集まるまい。再編過程にある野党の現状を懸念せざるを得ない。

国民民主党が、解党した上で、野党第1党の立憲民主党と合流することを決めた。国民に所属する国会議員62人の多くが加わる一方、玉木代表ら一部議員は同調せず、分党する方針だ。事実上の分裂である。

立民、国民両党は昨年来、合流を協議してきたが、党名や人事などで対立し、頓挫してきた。衆院議員は来年10月、任期満了となる。衆院選が近づいたことが、今回の結集につながったのだろう。

2009年に発足した民主党政権は、保守系から旧社会党系まで幅広い議員が集まっていた。「寄り合い所帯」は、米軍基地問題や東日本大震災への対応などを巡って迷走を繰り返した。

12年の下野後、民主党は分裂や合流を経て、今の立民、国民両党となった経緯がある。両党は、憲法改正やエネルギーなど根幹となる政策で隔たりが大きい。

国民の玉木代表が、「理念や政策が異なる人が集まって党をつくっても、過去の反省を生かせない」と述べるのは当然だ。

国民は、「対決よりも解決」を掲げ、政策論で政府と対峙たいじしてきた。新型コロナウイルスの対策では、事業者への家賃支援をいち早く提案した。党の規模が小さくなっても、こうした提案路線を堅持できるかが問われる。

一方の立民側は、国民の所属議員のほか、野田前首相や岡田克也元外相ら無所属のグループが加わり、現在の89人から、百数十人規模に増える見通しだ。野党議員が政権交代を目指して、集結する狙いは理解できる。

だが、かつての民主党を復活させるようでは、展望は開けないことを認識すべきだ。

全文はソースで

https://www.yomiuri.co.jp/editorial/20200820-OYT1T50297/





Twitterの反応
民主党は他の野党との合流など考える必要はないと思います。合流どころか、きちんとリベラルの旗を掲げ、それに同意できない人たちには出ていっていただくことを考えるべきです。それが本当の意味での野党再編でしょう。党勢の復活はその次に考えれば良いのです。まずは寄り合い所帯の解消から。
意味がなくはないよ。もう一度、鳩山さんと小沢さんにやらせてごらん、分かるから。
「帰ってきた民主党ではなく、(自民党に行ったり玉木んちに残って)帰って来なかったマトモな民主党議員。あの頃は期待もできたけれど、民左党ではムリムリムリ」
是非とも、日本国民が受け皿として投票を視野に入れるような政党に刷新して欲しいが、
それには世代交代の人事が不可欠なのでは?
△ 野党再編 「民主党復活」では意味がない
○ 野党再編 「民主党復活」では悪夢再び
故に立憲非合流組に期待したいところ。
日本の国益は失念してます。
読売さん無いものねだりです。
魚屋に大根を求めてはいけません。
読売でもここまで書かれてしまうのだから、もう国民の総意ですよ
よく言ったぞ読売
時間があるのだから、野党時代の自民党のしたように定期的に勉強会でも開けば良いのに・・・
政権奪取とか寝ぼけてないでまずゾーキンがけから始めろと言うんだ。
毎日、朝日、東京じゃ書けない真実ゃんw
選挙で勝つつもりは少ないのでは?
いかに政党交付金をもらうかに勤しんでる(笑)
今回の民主党を「最後の民主党」にさせるためにも、次の選挙では民主党に票は絶対に入れないこと!
モリカケの頃からずっとそうですけど、野党はもう政権を取る気ないんでしょ。対案一つ出せなくて、与党になった時どうするのかと??
読売新聞がしっかり書いてくれてるな。朝日や毎日に寄ってきてるかな?と思ったけどしっかりした記事を書いている。

これで他のマスコミも「コロナより自分の党の財政」をやろうとする政党にしっかり課題を提示できるか?期待したい。









この記事が気に入ったら
いいね ! をお願いします!