
中国が「パクリ大国」とは納得いかない! 日本だって「模倣から始まった」 ネット「いつの話?」「模倣と商標侵害は違う 」

ネットの反応(引用元)

あらゆることやるからだろ

世界中から最先端技術を死にものぐるいで盗みまくってる支那人が何かほざいておるな

パクリと特許無視は違うだろ

今の時代どうあるかの問題だろバカ。
半世紀も前の話を大げさに語るな。
半世紀も前の話を大げさに語るな。

パクリから脱却しろよ、何十年パクリやってんだ。

いつの話?

いつまでもパクってるから叩かれる

模倣とパクりは違うだろ
増してや、小型化して高性能化をパクりとは言わん
増してや、小型化して高性能化をパクりとは言わん

日本は戦争中の相手国にすら特許料を律儀に払ってたけどな

日本だって模倣から始まったのは否定しないがいつまでも野放しにはしなかった
中共は開き直って野放しにしたまんま何十年経ってんだ?
中共は開き直って野放しにしたまんま何十年経ってんだ?

GHQ占領~退去の時代を終えて、日本が西洋の様式を取り入れるのは
時系列として何もおかしくないと思うが。
時系列として何もおかしくないと思うが。

中国と韓国は、他国に対するリスペクトが無い
だからパクる、盗む、暴い取る ことに何の抵抗もない
だからパクる、盗む、暴い取る ことに何の抵抗もない

模倣するのは悪いことじゃないけど、先進国のルールに合わせてやらないといつまでも先進国にはなれませんね。

中国人は何でも偽造する。
日本人はしない。
日本人はしない。

支那がライセンス料払ってるなら同じと認めてやるよ
開発者に敬意を持たない商人は経済のバイキン
開発者に敬意を持たない商人は経済のバイキン

ある程度の他国の製品の形を模倣する行為と商標を侵害する行為は全く違う
支那人は商標を侵害してるから叩かれる
支那人は商標を侵害してるから叩かれる