• HOME
  • その他
  • 東京都、戸建て住宅に太陽光発電設備設置を義務化する条例制定を目指す 20年後には大量のゴミが出ることになるが考えているのか?

東京都、戸建て住宅に太陽光発電設備設置を義務化する条例制定を目指す 20年後には大量のゴミが出ることになるが考えているのか?




東京都が都内の新築一戸建て住宅に、太陽光発電設備の設置を義務付ける条例制定を目指していることを東京新聞が報じた。

太陽光パネルの業者と中国が喜びそうなニュースだ。

 東京都は2022年度、都内の新築一戸建て住宅の屋根に、太陽光発電設備の設置を義務付ける条例制定を目指す。国も義務化を検討したが、住宅価格上昇を懸念する声が強く、見送られた。都は地球温暖化対策には必要と考え、有識者検討会の議論を踏まえた中間まとめを、4月ごろに公表する方針だ。(原昌志)

「新築建築物への太陽光発電設備の設置を標準化し、ゼロエミッション東京の実現を目指す」
昨年12月7日の都議会本会議。代表質問への答弁で、小池百合子知事はそう力説した。都は30年に温室効果ガス排出量を00年比で半分にし、50年に実質ゼロにする目標を掲げる。半減ペースの設定は国の目標(13年比46%減)を上回る。

達成には、排出量の約3割を占める「家庭部門」の削減が大きな課題となる。「すぐにでも取り組む必要がある」(都環境局)と、都の有識者検討会で具体案づくりを急いでいる。

都の検討案の特徴は、設置を義務づける対象を、個々の施主や建て売りの購入者ではなく、供給するメーカーなど事業者にする点。都の担当者は「個人が太陽光発電の設備業者を探すのはハードルが高い。ハウスメーカーなど供給者がセットで扱うことで、施主や購入者の煩わしさはなくなる」と狙いを語る。

具体的には、大手事業者約50社に、太陽光発電設備を設置して新築一戸建て住宅を販売することを義務づける。日照条件を考慮して、義務化は販売数の85%程度を想定する。達成できない場合は、事業者名を公表するなどのペナルティーを科す方針。

そうした内容の条例ができれば、まずは年間の都内の一戸建て新築物件約4万3000戸の5割強が、太陽光発電設備の義務化対象となる見通し。将来的には中小規模の工務店なども対象に広げることを目指す。

https://www.tokyo-np.co.jp/article/152111

太陽光発電設備のメリットといえば、地球温暖化対策の他にも、電気代が安くなる、売電できる、停電時も電気が使えるなどといったものがあるが、太陽光発電システムの設置にかかる費用は一般家庭で100万円以上といわれている。太陽光発電設備の法定耐用年数は17年となっているようで、実際はそれよりも長い期間の出力保証を出しているメーカーも多いようだが、どちらにしても一度設置したら一生持つという訳ではない。もちろん、定期的なメンテナンスも義務化されている。そういった取り換えやメンテナンスの費用を東京都はどう考えているのか気になる。

太陽光発電は天候に左右されるというデメリットを抱えているが、家庭では通常の電気と併用になるので問題はないと思うが、よく考えると、日照があるときはいいが、日照がない時は他の発電施設を稼働させなくてはいけない。そんな都合よく電力会社が対応するだろうか?

そして、全家庭で太陽光発電設備の義務化をすれば、およそ20年後には恐ろしいほどの大量の太陽光パネルのゴミが発生することになるが、東京都はこの廃棄物問題に対してどう対応するつもりなのか?環境問題に取り組んで廃棄物で環境破壊するなんて笑えない冗談だ。まさか、あとの処理は都民や業者に丸投げではないと思うが…







この記事が気に入ったら
いいね ! をお願いします!