• HOME
  • その他
  • 朝日新聞、政府の原発新増設検討を「電力危機あおり政治決断」⇒国民・玉木氏「それなら原発の危機をただあおる記事もやめた方がいいのでは」自民・細野氏「あおりではなく電力危機は現実そのもの」

朝日新聞、政府の原発新増設検討を「電力危機あおり政治決断」⇒国民・玉木氏「それなら原発の危機をただあおる記事もやめた方がいいのでは」自民・細野氏「あおりではなく電力危機は現実そのもの」




朝日新聞は、岸田政権が原発の新増設など踏み込んだ検討に入ったことに対して「電力「危機」あおり政治決断」と報じた。

これにたいして、国民民主党の玉木雄一郎代表は「それなら原発の危機をただあおる記事もやめた方がいいのではないでしょうか」とツイート。

自民党の細野豪志議員は「朝日新聞が指摘するような「あおり」ではなく電力危機は現実そのもの」と指摘。

両氏が指摘するように、マスコミは反原発を煽るような報道は控えるべきだ。冷静に考えれば、電力の安定供給は最優先で、そのためには何が必要かはおのずとわかるはず。たしかに福島事故は教訓にしなければならない。だが、事故を教訓にして立ち止まるのではなく、事故を教訓にして、安全性を十分に配慮して再稼働や新設をすべきだと思う。そうでなければ、マスコミの言いなりでは日本の原発技術は衰退してしまう。欧州などでも原発増設に舵を切る国が出てくる中、日本の技術が衰退していくのだけは避けなければならない。

再生可能エネルギーがあるじゃないかというかもしれないが、現時点であてにならないのは多くの識者が指摘している。電力危機が経済危機に繋がり、日本が本当に危険な状態になる。それともマスコミはそんな日本をお望みなのだろうか?







この記事が気に入ったら
いいね ! をお願いします!