• HOME
  • 政治ニュース , 野党
  • 立憲・岡田幹事長、岸田総理の「心が痛む」発言について、不十分との認識示す⇒ネット「何処の国の国会議員なんだ」

立憲・岡田幹事長、岸田総理の「心が痛む」発言について、不十分との認識示す⇒ネット「何処の国の国会議員なんだ」




岸田総理が日韓首脳による共同記者会見で「多くの方々が過去のつらい記憶を忘れずとも、未来のために心を開いてくださったことに胸を打たれました。私自身、当時、厳しい環境のもとで多数の方々が大変苦しい、そして悲しい思いをされたことに心が痛む思いです」と述べたことに、韓国の野党の間では「謝罪がない」「不十分」といった反発が起こったが、日本の野党も不十分だとの認識を示した。

立憲民主党の岡田克也幹事長は岸田総理の発言に対して「言われたことは良かったが、もう少し言えなかったのかという思いがする」「日韓基本条約でお金の問題は決着している。ただ、お金の問題が決着したから、それですべて終わりではない」と語った。

立憲民主党の岡田克也幹事長は9日の記者会見で、岸田文雄首相がいわゆる徴用工訴訟問題で韓国側の原告らを念頭に「心が痛む」と述べたことについて「言われたことは良かったが、もう少し言えなかったのかという思いがする」と語り、韓国側への配慮がなお不十分だとの認識を示した。

岡田氏は、日韓併合100年にあたる2010(平成22)年8月に閣議決定された「菅直人首相談話」に言及。「80%は(外相だった)私が書いたが、その中に『痛みを与えた側は忘れやすく、与えられた側はそれを容易に忘れることはできない』という表現がある。日本側と韓国側の受け止めは当然、違いがある。寄り添う対応が求められる」と主張した。

また「日韓基本条約でお金の問題は決着している。ただ、お金の問題が決着したから、それですべて終わりではない」とも語った。

菅直人首相談話は「植民地支配がもたらした多大の損害と苦痛に対し、改めて痛切な反省と心からのおわびの気持ちを表明」した内容。ただ、発出から2年後の2012(平成24)年8月には当時の李明博(イ・ミョンバク)大統領が竹島(島根県隠岐の島町)に上陸するなど、旧民主党政権で日韓関係は悪化した。

引用元 「心が痛む」では不十分 立民・岡田幹事長

岡田氏の発言についてネット上には次のような投稿が

何処の国の国会議員なんだ。
ありもしない捏造もんの徴用工とやらに寄り添うことはできないね。
又々韓国がイチャモン付けているなと思っていたら、何となんと立民幹事長岡田克也氏の発言。ビックリした。
立民の屋台骨が揺らいでいるこんな大事な時期に、半島側に立った発言で自爆。
解決済みのことにいつまでも関わるのは国際的に正しいと言えない。

岡田幹事長は中国や韓国の問題になると「配慮が足りない」といった旨の発言をすることが多いように感じるが、日本は中韓の属国でも何でもない。一方で中韓は日本に配慮しているだろうか?やりたい放題、言いたい放題だ。

また、岡田氏は「ただ、お金の問題が決着したから、それですべて終わりではない」と語るが、まるで韓国側の発言だ。

記事にもあるが、当時の菅直人総理が「改めて痛切な反省と心からのおわびの気持ち」を表明しても民主党政権時には日韓関係は悪化した。背景には「親日」と言われた李明博大統領が支持率回復を図るため「反日」に切り替えたことがある。いくら日本が誠意を見せようとも支持率が下がると反日政策を実行してきたのが過去の韓国大統領だ。そんな国に過剰な配慮など必要ない。菅直人首相談話の8割を岡田氏が書いたとあるが、むしろ、日韓併合を「植民地支配」と表現したことについて岡田氏は反省すべきではないか。こういった過去の過剰な配慮が韓国の歴史誤認識を増幅させ、増長させていると考える。







この記事が気に入ったら
いいね ! をお願いします!