立民・枝野氏が首相答弁を批判「支離滅裂で聞かれたことに全く答えていな...
立憲民主党の枝野幸男代表は3日、日本学術会議の会員任命拒否問題について、2日の衆院予算委員会での菅義偉(すが・よしひで)首相の...
立憲民主党の枝野幸男代表は3日、日本学術会議の会員任命拒否問題について、2日の衆院予算委員会での菅義偉(すが・よしひで)首相の...
立憲民主党の福山幹事長が恐ろしいことを言い出した。国民政党が学問や学術会議のあり方を議論することをナンセンスだと断言し、議論をす...
大阪都構想の賛否を問う住民投票は1日投票が始まり、午後8時に終了、即日開票される。通常選挙と異なり、投開票日当日の午後8時まで賛...
立憲民主党の蓮舫参院議員(52)が30日、自身のツイッターを更新。菅義偉首相(71)の掲げる政策に疑問を呈した。 この日、菅首...
■共産・志位和夫委員長(発言録) (日本学術会議の任命拒否問題で、菅義偉首相の国会答弁は)答弁の体をなしていない。「公務員を選定...
蓮舫代表代行は25日、神奈川県で4つの衆院選挙区をまわり、篠原豪衆院議員(神奈川1区)、早稲田夕季衆院議員(神奈川4区)、山﨑...
社民党の吉田忠智幹事長は27日、立憲民主党の福山哲郎幹事長と国会内で会談し、解党による立民との合流は党内の反発で断念したと伝えた...
菅総理に対して、口撃材料が見つかったと喜んでいる野党。そして左派の人達。日本学術会議の会員に6人がなりそこなったというボヤ騒ぎに...
帰ってきた民主党こと、新・立憲民主党。政権を打倒する旗印の下に集まっただけで、個々の議員の思想や政策も大きく異なる。政策合意した...
日本学術会議について、立憲民主党は、年間80本の提言や報告を行うなど、問題なく活動が行われていて、「活動が見えていない」などの自...