政治知新
  • ホーム
  • 政治ニュース
  • メディアニュース
  • 海外ニュース
  • その他
  • 寄付について

政治知新

  • ホーム
  • 政治ニュース
    • 与党
    • 野党
    • 地方議員
    • 立法情報
      • 閣法
      • 議員提出法案
  • メディアニュース
  • 海外ニュース
  • その他
  • 寄付について
  • その他
  • HOME
  • その他

衝撃!日本学術会議の新会員選考委員の委員長と人文候補担当の全員が、反...

6人の会員候補の任命拒否で大騒ぎの日本学術会議。その候補の名簿を作るのは、選考委員会である。生命科学系を担当する第二部会に、6人...

2020.10.2432,323 views

松宮孝明教授の珍説炸裂!!任命を拒否された6人は、多数意見を代弁してい...

活動家のような言動を見せている立命館大学法科大学院の松宮孝明教授。松宮教授は、日本学術会議の新規会員への就職に失敗したということ...

2020.10.2313,563 views

「和歌山梅酒」が、地域の飲食品ブランドを保護する国の「地理的表示(G...

 生産量が日本一の和歌山県産の梅を使用した「和歌山梅酒」が今年9月、地域の飲食品ブランドを保護する国の「地理的表示(GI)」を取...

2020.10.23458 views

【決定的証拠】「竹島は日本領」示す図面発見 53、54年米軍作成の2点 米...

 公益財団法人「日本国際問題研究所」(東京)は23日、松江市で記者会見を開き、島根県の竹島(韓国名・独島)を日本領と記した米政府...

2020.10.232,131 views

北海道大学名誉教授が「学問の自由を守っているのは学会だ!」「党派性が...

多くの人が知り始めた日本学術会議の実態。「学者の国会」と称されていた姿は、そこにはなく、あるのは「学者の全人代」だ。 日本学術会...

2020.10.2221,448 views

NHK前田会長が受信料値下げに否定的見解「ありきでは番組の質が落ちる」 ...

放送行政を所管する武田良太総務相が受信料の値下げに言及したことで、対応が注目されているNHK。受信料を巡っては高市早苗前総務相も...

2020.10.22801 views

信頼できない文在寅大統領 ついに米国が大激怒…! いよいよ日米豪印&欧...

韓国の「米国離れ」が止まらない 日本にとって、日米韓の協力関係を問い直さなれればいけない状況が芽生えているのだろうか。 米国は、...

2020.10.212,419 views

台湾人はなぜ日本が大好きなのか=「韓国や香港よりも…」ネットで意見続々...

2020年10月15日、台湾・聯合新聞網によると、台湾人が日本をこよなく愛する理由について台湾のネットユーザーが議論し、主に4つ...

2020.10.211,994 views

東京工業大学・西田亮介准教授「学術会議の任命拒否問題くらいで「学問の...

10月20日、東京工業大学准教授の西田亮介氏が、「日本学術会議の任命拒否程度では学問の自由は死なない」とする記事をプレジデントに...

2020.10.2125,393 views

経済学者がド正論!!日本学術会議の政策提言は、純粋な科学者的観点とい...

日本学術会議をめぐって、菅総理と梶田会長が面会した。しかし、任命されなかった6人の再任命を願い出ると思いきや、菅総理と梶田会長の...

2020.10.2121,536 views

  • 
  • 1
  • …
  • 278
  • 279
  • 280
  • 281
  • 282
  • …
  • 365
  • 

Tweets by seijichishin

Follow @seijichishin



















政治知新
政治知新
  • 政治ニュース
  • 海外ニュース情報
  • その他
  • 広告主募集
  • 運営情報
  • 寄付について

Copyright © 2025 政治知新. All Rights Reserved.