
まるで他人事!河野行革担当相「政府が情報を軽視しすぎた!!」→貴殿は菅...
総裁選が告示され、立候補者が、各々の考え方をメディアの前に語りだした。しかし、だ。メディアに作られた人気だけで総裁選に臨んでいる...
総裁選が告示され、立候補者が、各々の考え方をメディアの前に語りだした。しかし、だ。メディアに作られた人気だけで総裁選に臨んでいる...
あの悪夢の民主党政権の悪政と自民党総裁として戦い、彼らの暴走を食い止め、日本を取り戻すことに大貢献したのが谷垣禎一元自民党総裁だ...
河野太郎氏の陣営は、石破氏や小泉氏などが古い自民党を変えると言っている。 しかし、だ。 肝心の河野太郎氏の父親である河野洋平氏が...
岸田氏が石破氏を大論破した! 石破氏は「古い自民党と国民との戦い」などと指摘しているが、それに対し、岸田氏は「具体的にどうするか...
自民党随一の政策通の岸田前政調会長。総裁選への出馬の際に明らかにされた「岸田ノート」の存在。国民の声を聞き続けてきた岸田前政調会...
河野太郎氏がワクチン担当相として熱意をもって活躍したことは、間違いない。 しかし、だからこそ矛盾することが起きる。何と河野氏は、...
枝野代表が「首相になってこの国を変えたい」と政権奪取への熱い思いを語った。 しかし、だ。 枝野代表自身の次の首相の支持率は、最新...
再度緊急事態宣言が発出され、多くの国民が自粛や我慢を強いられる事態になった。 今回の緊急事態宣言、「宣言慣れ」が懸念されているが...
言行不一致という言葉が似合う立憲民主党。 国会で数々の迷走劇を繰り広げてきた立憲民主党だが、その迷走は都議選でも同様であった。共...
またしても野党の悪い癖が出た。 何かある度に、合同ヒアリングや〇〇調査チームを立ち上げるのが野党内でのトレンドだ。今回立ち上げた...