
朝日新聞「五輪中止しろ!」 → 東京五輪大成功! → 「せ、責任は問われる...
朝日新聞の五輪と甲子園を巡る右往左往が激しい。 最初は五輪中止を社説で訴えていたのに、東京五輪が大成功すると開催の責任は問われる...
朝日新聞の五輪と甲子園を巡る右往左往が激しい。 最初は五輪中止を社説で訴えていたのに、東京五輪が大成功すると開催の責任は問われる...
朝日新聞が有観客で強行開催した甲子園でとうとう選手たちから陽性反応が複数出てしまった。しかし、朝日新聞は、まるで他人事のように報...
夕刊フジが甲子園大会本部のお些末さを大報道した! 甲子園大会本部は、有観客で開催強行しておきながら、選手から陽性が出た場合の出場...
朝日新聞社は五輪中止を社説で訴えていたが、ご自分が主催する甲子園は世論からの批判にもかかわらず「強硬開催」へと突き進んでいる。東...
朝日新聞に「恥」と言う概念があるのか疑問を抱かせる事案が起きた。 東京五輪について散々中止を朝日新聞が社説で訴えていた。結果、中...
大爆笑だ! 朝日新聞が7月25日の記事で「東京五輪が蒸し暑いので屋外の選手が苦しんでいる」と大批判する記事を出した。 しかし、だ...
朝日新聞が意味不明な宣言を五輪開幕の日に行った。 朝日新聞は7月21日の朝刊で、「前例なき五輪 光も影も報じます」などと報じたの...
朝日新聞は、5月26日の朝刊に、東京五輪について、今夏の開催が「理にかなうとはとても思えない」と断言し「今夏の開催の中止を決断す...
大赤字に苦しむ朝日新聞がとうとう値上げを27年ぶりに決定した。しかもこのコロナ禍のどさくさに紛れてだ。そしてその理由も最低だ。 ...
国際弁護士である八代英輝氏が5月27日のテレビ番組に出演し、朝日新聞が無責任にも五輪スポンサーを降りずに社説で中止を求めたことに...