
吠えるだけの蓮舫氏!「丸川大臣の答弁はもう期待しないので結構です!」...
国会で開催された予算委員会。 案の定、立憲民主党が行ったのは政府への批判だけ。衆参両院で行われた審議で、メディアを通じて伝わって...
国会で開催された予算委員会。 案の定、立憲民主党が行ったのは政府への批判だけ。衆参両院で行われた審議で、メディアを通じて伝わって...
国会で長きにわたって積み残しになっている法案が国民投票法改正案だ。この法案は立憲民主党と共産党の消極的な姿勢によって、これまで議...
立憲民主党の本音がとうとう露呈した。他人の国益の為の外交は遊びだが、自分たちの権力闘争は許されると言う最低の本音だ。 と言うのも...
官僚の疲弊が限界に来たとしか思えない。政府の法案や説明資料に多くの誤字が出てきてしまったのだが、これを小川淳也議員ら立憲民主党は...
何故かLINE問題追及本部を設置しない立憲民主党。与党・政府のスキャンダルは何でも追及するくせに、この問題には妙な反応だ。 その...
なんでも反対するあまり、珍説製造機と化しているように思えてしまう立憲民主党。 その政党所属の青木愛参議院議員が、3月15日の国会...
菅総理が岸田氏らの提言を受けて、まとめた新型コロナの新たな支援策。迅速な対応には頭が下がる思いだ。この菅総理がまとめた新たな支援...
日本維新の会の足立議員が野党いや国会議員としてのお手本を示した。 NTT社長から野党との会食の言質を引き出し、しかもNHKの会食...
国会で自由気ままな動きを見せている立憲民主党だが、昨秋からの動きを見ていると、政府への批判材料を見つければ即座に飛びついている姿...
来年度予算の審議が進み、採決の日が近づいてきた。しかし、案の定だが国民生活にとって重要な予算の採決が迫ると、憲政史上類を見ない駄...