
大英断!岸田総理、ロシア軍は「侵略」と初の認定!!SWIFTからロシアの銀...
国連事務総長や多くの専門家ですら予想しなかった、とお詫びしたプーチン政権のウクライナへの大侵攻。国際秩序を乱すだけでなく、ロシア...
国連事務総長や多くの専門家ですら予想しなかった、とお詫びしたプーチン政権のウクライナへの大侵攻。国際秩序を乱すだけでなく、ロシア...
岸田総理の迅速な決断が各国から賞賛されている。対ロシア金融制裁を欧米が決断し、それに呼応するように岸田総理も同様の決断を下した。...
我国のテレビメディアは国内報道も外国報道も偏りが激しいが、ウクライナ情勢でもやらかしたようだ。 軍事力で脅しをかけるようなロシア...
ロシア通で知られる鈴木宗男氏。その彼が、だ。何と岸田総理の施政方針演説に対し、対ロ政策への熱意が伝わってくると激賞し、安倍総理以...
枝野代表の日曜討論での発言がTWITTERトレンドを賑わした!例の「時代遅れの戦闘機」発言によるものだ。 この枝野代表の発言だが...
言語道断!!! 不逞なロシア首相が2年ぶりに我国の北方領土に勝手に上陸した。しかも実弾演習まで今後やる見込みだ。 確かに二島返還...
共同通信は4月20日、ロシアの反体制派のナワリヌイ氏についてのニュースを報じた。 しかしナワリヌイ氏を野党指導者であるかのように...
我国の国際報道は英語圏や中国でも変なのが多いが、これがロシアや中東や東南アジアになるともっと無茶苦茶になる。 その典型例と思えて...
ロクでもない報道ばかりの我国メディア。 一部以外はロクに調査も取材もせずに好き放題書き散らす我国メディアだが、それは国内報道だけ...
衝撃的な事件が起きた。 今年1月、北村滋国家安全保障局長の訪ロとプーチン大統領との会談により、いったんは再起動しかけた北方領土交...