政治知新
  • ホーム
  • 政治ニュース
  • メディアニュース
  • 海外ニュース
  • その他
  • 寄付について

政治知新

  • ホーム
  • 政治ニュース
    • 与党
    • 野党
    • 地方議員
    • 立法情報
      • 閣法
      • 議員提出法案
  • メディアニュース
  • 海外ニュース
  • その他
  • 寄付について
  • その他
  • HOME
  • その他

学術会議のせいで、せっかく日本に世界中の優秀な科学者が結集する国際リ...

しんぶん赤旗が報じ、未だに騒ぎが続いている日本学術会議の新規会員の任命の問題。当事者、そして野党のみならず、学会等までが参戦し、...

2020.10.1512,190 views

科学哲学の世界的権威の村上陽一郎・東大名誉教授「学術会議は戦後、共産...

村上陽一郎氏と言えば、東京大学の改革に尽力し、1970~90年代にかけて科学史や科学哲学の分野で大活躍した伝説の大学者である。 ...

2020.10.1547,470 views

杉田和博官房副長官らにより、不正競争防止法という産業スパイ取締り法が...

最近まで、中国の産業スパイは野放しであった。特に悪夢の民主党政権はお粗末そのもの。 しかし、安倍政権になって、警察官僚たちが中国...

2020.10.1511,836 views

日本学術会議に自己改革能力はない!問題点を認識しながら改善しない税金...

日本学術会議の新規会員の任命をめぐって賛否両論が飛び交っている。野党は安倍前総理の時に政権批判を行っていたスキルを、そのまま菅政...

2020.10.1410,794 views

分裂!学術会議騒動で任命拒否された6人の学者の対応が分かれる!!共産...

「学問の自由を侵害したぁぁぁ」と騒ぎ続ける野党と一部自称知識人の人達。学問の自由の侵害ではなく、単なる特別職国家公務員の任命の問...

2020.10.1412,722 views

下劣!広渡・日本学術会議元会長「安倍はウソつきでバカ!」「安倍は恥を...

学術会議をめぐる騒動で、菅総理を攻撃する連中の合言葉は、「俺たちは教養ある学者、総理は黙っていろ!」というものだ。しかし、どう見...

2020.10.1412,600 views

バイデン政権誕生で、さらに重要性を増す北村滋国家安全保障局長!!オバ...

ジョー・バイデン元副大統領の当選が有力視されている、米大統領選挙。まだまだ何があるかわからないが、このままいけば、バイデン大統領...

2020.10.1411,136 views

「学者と学術会議をなめるなぁああ!」と稚拙な感情論を持ち出した松宮孝...

日本学術会議の新規会員の任命拒否。これによって日本学術会議、そしてそこに所属する学者がどういうものなのか、白日の元に晒されつつあ...

2020.10.1311,600 views

窪田順生氏「日本学術会議は、欧米諸国の「アカデミー」とは似て非なるも...

10月8日、ノンフィクションライターとして著名な窪田順生氏が、今回の学術会議を巡る騒動を一刀両断している。 昨日もご紹介したが、...

2020.10.1311,994 views

日本学術会議、俺たちは提言で貢献している珍反論!しかし、その提言は、...

活動家まがいなことしている元会長、任命されなかった教授による国民の代表である総理への恫喝と、日本学術会議の新規会員任命を契機に、...

2020.10.1311,731 views

  • 
  • 1
  • …
  • 271
  • 272
  • 273
  • 274
  • 275
  • …
  • 356
  • 

Tweets by seijichishin

Follow @seijichishin



















政治知新
政治知新
  • 政治ニュース
  • 海外ニュース情報
  • その他
  • 広告主募集
  • 運営情報
  • 寄付について

Copyright © 2025 政治知新. All Rights Reserved.