
平井文夫氏「給付の遅れは、日本だけがオンライン化されてないから。理由...
せっかくの10万円の給付が遅れたり、二重給付という初歩的なミスをやらかす自治体が目立つ。その理由は、世界で我国だけが、マイナンバ...
せっかくの10万円の給付が遅れたり、二重給付という初歩的なミスをやらかす自治体が目立つ。その理由は、世界で我国だけが、マイナンバ...
5月11日、枝野代表は「Twitterこそが世論だ!安倍総理は従え!」とお前はいったい、何によって国会議員に選出されたのかと目を...
舛添要一氏と言えば、公用車を私的流用し、政治資金で家族旅行し、都の税金5700万円をたった1年の海外出張で使うなど、無能な都知事...
理解に苦しむ。安倍総理が、「自分のメンツよりも国民のごはん」を選び、国民1人当たり10万円を配布することになった。しかも、これは...
原口一博議員が 「東京を脱出しようという動きがある。」メディアが地方の医療に負荷をかけると否定的に伝えていますが脆弱なリーダーシ...
「政党を作って壊した男」が墓碑銘になりそうな、国民民主党の影の支配者、小沢一郎氏。 その小沢一郎氏が菅官房長官による「供給力は十...
この非常時に解散総選挙など、ありえない。 選挙自体がそもそもありえない。 しかし、立憲民主党、国民民主党、日本共産党はそうではな...
立民・国民両党幹部が参院統一会派の解消を議論 立憲民主党の福山哲郎、国民民主党の平野博文両幹事長らが18日、都内で会談し、参院で...
いつもの反政権の面々が嬉々としてコロナウイルスで五輪中止!を喚き散らしている。そしてそれにメディアが便乗して情報拡散を助けている...
前代未聞の出来事は続く。昨日お伝えしたように、立憲民主党を代表して安住国対委員長、そして、国民民主党の原口国対委員長が国会の休会...