政治知新
政治知新では、政治ニュースをメインにマスメディアでは報道されない様なニュースを中心に配信しています。

政治知新

  • ホーム
  • 政治ニュース
    • 与党
    • 野党
    • 地方議員
    • 立法情報
      • 閣法
      • 議員提出法案
  • メディアニュース
  • 海外ニュース
  • その他
  • 寄付について
  • 与党
  • HOME
  • 政治ニュース
  • 与党

菅総理、学術会議の除外理由を「(会議の)総合的、俯瞰(ふかん)的活動...

菅義偉首相は5日、内閣記者会のインタビューに応じ、日本学術会議の会員候補105人のうち6人の任命を拒否したことについて、「それぞ...

2020.10.051,097 views

激賞!スタンフォード大学研究員が「安倍総理は、アジアでもっとも有能か...

米スタンフォード大学フーバー研究所のマイケル・オースリン氏が、安倍前総理の政権運営に対する評価を、ニューズウィークに寄稿した。 ...

2020.10.0511,738 views

茂木外相「インド太平洋」の旗振り役として、欧州に続きサウジ外相とも会...

 覇権主義を強める中国をにらみ、茂木敏充外相が「自由で開かれたインド太平洋」の旗振り役として外国訪問を重ねている。3日は11月の...

2020.10.04542 views

【後ろから撃つは健在】石破氏「なぜ変わったのか。。。」「どういう手続...

石破氏、学術会議人事めぐり「政府の説明必要」 自民党の石破茂元幹事長は2日、自身のブログを更新し、日本学術会議の人事をめぐる問題...

2020.10.031,915 views

茂木外相、フランスと共同訓練など安全保障分野の協力で一致、ドイツとは...

 フランス訪問中の茂木敏充外相は1日夜(日本時間2日未明)、パリでルドリアン外相と会談した。中国の海洋進出を念頭に、日本が提唱す...

2020.10.03619 views

絶妙!菅総理、中国との電話首脳会談を最後に回した上に反中国家と次々会...

菅総理は、オーストラリアのモリソン首相、アメリカのトランプ大統領と電話会談を行い、外交デビューを飾った。 しかしながら、菅総理の...

2020.10.0212,260 views

歴史を動かした安倍総理の米議会演説!この名演説が安倍総理の真珠湾訪問...

2016年5月27日、当時の米国大統領、バラク・オバマ大統領が米国大統領として、初めて広島を訪問した。そして、それから約半年後の...

2020.10.0211,010 views

世界が大注目!!北村滋国家安全保障局長の訪米を、米国、豪州、インド、...

9月下旬、北村滋国家安全保障局長は訪米し、ポンペオ国務長官やエスパー国防長官など多数の米政府高官と会談を行い、多くの成果を得た。...

2020.10.0121,546 views

外務省「元徴用工訴訟に関して、現金化しないと確約がなければ、菅総理は...

 外務省幹部は30日、韓国での元徴用工訴訟で差し押さえられた日本企業の資産に関して、現金化しないとの韓国政府の確約がなければ、菅...

2020.10.011,409 views

偉業!米国離脱で解体寸前だったTPPを見事に救った安倍総理!!安倍総...

安倍前総理の外交成果は多数あるのだが、そのひとつにTPP(環太平洋パートナーシップに関する包括的及び先進的な協定)発効をまとめ上...

2020.09.3011,096 views

  • 
  • 1
  • …
  • 107
  • 108
  • 109
  • 110
  • 111
  • …
  • 152
  • 

Tweets by seijichishin

Follow @seijichishin



















政治知新
政治知新
  • 政治ニュース
  • 海外ニュース情報
  • その他
  • 広告主募集
  • 運営情報
  • 寄付について

Copyright © 2022 政治知新. All Rights Reserved.