
立憲民主党を応援してきた区議「立民は、自己保身の為に支持拡大よりも身...
民進党崩壊時に無所属となったのが、渋谷区議として著名な鈴木けんぽう氏だ。その鈴木けんぽう区議は、これまでずっと立憲民主党を応援し...
民進党崩壊時に無所属となったのが、渋谷区議として著名な鈴木けんぽう氏だ。その鈴木けんぽう区議は、これまでずっと立憲民主党を応援し...
持続化給付金事業を受注した一般社団法人サービスデザイン推進協議会の初代代表理事の赤池氏が所長を務める「ユニバーサルデザイン総合研...
お馴染みのダブルスタンダードをまたしても立憲民主党が実行した。しかも今回は代表自らだ。 昨年、枝野代表は、「桜を見る会」を「明確...
立憲民主党は結党以来、枝野幸男氏が代表の座にあり続けてきた。しかも、代表選の規則を制定せずに、だ。 枝野氏の党運営については、同...
7月5日に投開票が行われた東京都知事選。小池百合子氏の圧勝で終わったが、見所満載の選挙戦となった。 れいわ新選組代表で、東京都知...
都知事選の際中なのに、立憲民主党内部や周辺で「枝野降ろし」が始まりつつある。謝罪に追い込まれたものの、小川淳也議員が「枝野私党だ...
第201国会が閉幕し、野党各党は、東京都知事選に注力している。 一方その都知事選では、昨年の参議院通常選挙で初当選を果たした須藤...
産経新聞とフジテレビの世論調査の委託先の下請けだった日本テレネット会長が辻元清美議員に5万円・福山哲郎幹事長に5000円・前原誠...
以前、菅直人は、日本の現在を背負ったイエスキリストだ、という珍説を述べた毎日新聞編集委員の倉重篤郎氏。 その彼が今度は、石破茂氏...
東京都知事選や消費税をめぐる対応の違いから、立憲民主党幹部との軋轢が限界に達した新人参議院議員の須藤元気氏。 離党届を提出し、晴...